部分入れ歯と総入れ歯について

こんにちは。矢巾町の煙山歯科医院の松木康一です。

今回は、部分入れ歯と総入れ歯の違いについてご説明します。

むし歯や歯周病などで歯を失った場合、その機能や見た目を回復するために「入れ歯」が適切な治療法のひとつです。入れ歯には、失った歯の一部を補う「部分入れ歯」と、上下の顎全体を補う「総入れ歯」の2種類があります。

部分入れ歯

部分入れ歯は、1本または数本の歯を補う義歯で、取り外しが可能です。主に以下の2種類があります。

レジン床義歯:

バネ以外の部分がプラスチック製で、保険適用になります。厚みがあり異物感が出やすいですが、修理や調整が簡単です。

金属床義歯:

人工歯とその下の部分以外が金属製で、薄くて異物感が少なく、熱を伝えやすいので装着感が良いと言えます。ただし、自費診療なので修理や調整が難しい場合もあります。

総入れ歯

総入れ歯は、すべての歯が無い場合に使います。取り外し可能で、以下の2種類があります

レジン床義歯:

全てがプラスチック製で、保険適用です。

金属床義歯:

コバルトクロムやチタン、ゴールドなどの金属を使い、自費診療になります。熱を伝えやすく、装着感が高いと言われています。メンテナンスでしっかりケアを行えば、長持ちします。

歯を失ったままは良くない

歯を失ったままにすると、隣の歯が傾いたり、噛み合わせの歯が伸びたりして歯並びが悪くなり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。また、発音障害や顔つきの変化、顎関節症、噛む力の低下など、全身の健康にも影響します。1本でも歯を失ったら、早めに治療を考えましょう。

最後に

歯を失うと生活の質(QOL)が著しく低下しますが、歯を失ってはじめてその重要性に気づきます。失う前の生活に戻るために、適切な治療を行う必要があり、入れ歯という治療はその1つの選択肢になります。

お口の健康、身体の健康を保つことがなにより大切です。歯を失ったら、ぜひ当院にご相談ください。